簡単お金の貯め方・上手な貯蓄方法

簡単お金の貯め方・上手な貯蓄方法について

私が今まで実践してきたいろいろなお金の貯め方・貯蓄方法を紹介したいと思います。貯蓄の方法なんて十人十色だと思いますので、自分に合ったものがあれば実践してみてください。

はじめは「これなら、たんまりお金が貯まる〜」なんて思っていても、いざやってみるとできなかったりするものです。まさに私がそうです(:_;) 100円でも1000円でも貯め続けていくことが大事です。

『我慢を必要とする貯蓄は長続きしない』



はじめに、支出(消費)より貯蓄を優先する行動をしよう

まずはじめに、収入(給与)と支出(消費)と貯蓄(貯めるお金)の関係を知ることと、その後の行動がものすごく大事です。今までしっかり働いてきたのにほとんど貯蓄がないという方はこれが原因です。

私の友人は、私よりも収入は多いのですが貯蓄がまったくありません。本人も「お金貯めたいなぁ」と言っており、それなりにお金に対しては無頓着ではない様子でした。そこで私は、なぜ私のほうが収入が少ないのに、貯蓄できているのかを説明してみました。

私はいつも「収入−貯蓄=使えるお金」というようにしているけれど、○○ちゃんは「収入−使ってしまうお金=貯蓄」という考えだからたまらないんじゃないの?もし、本当に貯める気があるなら私がやってみた色々な方法を教えるけどやってみる?

友人も嫌そうではなかったので、これから下で紹介している貯蓄方法の一部を教えてあげました。しばらくしてその友人にその後どうしているか尋ねてみると、何も変わらないとのことでした。理由を聞いてみると、「忙しくて行動に移すゆとりが持てなかった」との事。そこで今度は一緒についていって手助けしてあげることにしました。その後は徐々にではありますが状況が向上してきているようです。

もしこれを読まれている方の中で、「お金貯めたいなぁ」と思っておられる方は、ここで紹介している方法を参考にしてぜひ行動に移していただけたらと思います。ポイントは「収入−使ってしまうお金=貯蓄」より「収入−貯蓄=使えるお金」という考え方と行動です。


自動積み立て預金利用した貯蓄方法

給与の振込みに利用されている銀行口座から、毎月自動の引き落としで預金するこの方法は、一番のオススメです。今までまったく貯蓄してこなかったという方や、お金の管理を苦手としている方は特にオススメです。お金の管理がとても簡単です。また自動積み立てなら意識せず、がんばる必要もなく、勝手にお金が溜まっていきます。こうした収入の天引きは、所得税などの源泉徴収でその有効性が証明されています。


引き出せないように定期預金で貯蓄する方法

1ヶ月に使うお金だけを普通預金に残して、残りを定期預金に入れておく方法です。カードで引き落とせない定期預金にすることで、貯蓄しようと思っていてもついつい浪費してしまうといった方にオススメです。カードで下ろせないので、わざわざ窓口に並ぶわずらわしさが、誘惑などからお金を守ってくれます。また、クレジットカードを持っているとリボ払いなどでお金を使ってしまうので、クレジットカードは携帯しないようにしましょう。それでも下ろしちゃう時もあるでしょうが…。

1万円くらいから初めて、余裕が出てくれば2万円、3万円とアップしていくと理想的です。でも、無理してアップさせないことです。『我慢を必要とする貯蓄は、長続きしない』です。また、先ほど紹介した自動積み立てと併せればもっと効果的です。

『貯めたいお金は使えない状態にしておけば、確実に貯めることができる』


家計簿をつける

家計簿をつけていくことで、家計の管理ができるようになります。そうすれば、どういったことに一番消費(無駄遣い)しているのか自覚でき、何を切り詰めていけば貯蓄できる(もしくは貯蓄を増やしていける)のか把握できます。前年比や前月比で見ることで、常にお金の管理を意識するようになります。「今月は食費を○万円以内に抑えるぞ!」といったやる気さえ出てきます。

家計簿をつけ続けることは大変ですが、レシートを残しておくなど習慣にしていけば結構苦痛ではありません。家計簿をつけることで、お金の管理をすることは、金銭感覚も養われます。パソコンの中に家計簿ソフトがあればそれを使ってみるのもいいでしょう。電源を入れるたびに家計簿をつけるといった習慣にしてみては?


通帳を家計簿にしてしまう貯蓄方法

ひとつの通帳ですべてのお金を扱います。口座から自動的に引き落とされる光熱費や通信費などはいつもどおりで結構です。注意するのは食費や生活費、娯楽費などを1度に引き落とすのではなく、それぞれの支出ごとにお金を下ろしましょう。そうすれば通帳にいくら下ろしたのかがわかる(金額の横に食費など使用目的を記入しておくと把握しやすいです)ので、どこで無駄使いしたのか、どこをやりくりすればいいのかが見えてきます。

この方法のいいところは、ひとつの通帳ですべてを管理するので一目瞭然で把握できるところです。うまくやりくりすれば残高の数字がどんどん増えていくのがわかるので楽しいです。


封筒を利用した貯蓄方法

この方法も効果絶大です。テレビなどでよく紹介させているので、知っておられる方も多いと思います。

給料をもらったら全額下ろします。次に、貯蓄費・家賃・食費・通信代・食費以外の生活費・娯楽費など、何にどれだけ使うかを決めて、封筒に振り分けていきます (封筒はATMの横にたくさんあるのでそこから頂戴しましょう)。振り分けたものの中で、自動的に引き落とされているものは再び口座に戻します。

封筒にお金を振り分けていく作業をする中で、「生活費をもう少し切り詰めよう!」とか節約の意識も出てきます。今までどのようにお金を使っていたのか把握したい方や、家計簿をつけるのが面倒だという方にオススメです。家計簿ほど細かくありませんが、家計の管理もできるようになります。


銀行口座振り分け貯蓄方法

封筒の振り分け方法と似ていますが、こちらは封筒振り分け方法より貯蓄性があります。まず、生活費など支出にあたる口座と貯蓄する口座に分けます。

支出用の口座は、光熱費や通信費などの引き落とし、1ヶ月の生活費などを入れておきます。基本的に入金・出金の激しい口座なので、手数料の安い口座を利用しましょう(私のオススメは新生銀行です)。

貯蓄用の口座は最低2つ以上必要です。1つ目はとりあえずお金を貯めておき、もし生活費に余裕がなくなったとき用の口座です。ですから、ここにはほんの少しのお金だけ入金しておきましょう。2つ目以降は絶対に出金しない口座で、貯蓄性を高めるため定期預金などにしておきます。このほかに病気などの緊急口座や、将来のための年金口座、投資信託口座などもあれば理想的です。

この方法は、手元に現金があるとどうしても使ってしまう方や、貯蓄したけどつい手を出してしまう方にオススメです。1つ目の生活費口座で、生活ができなくなったときのために使える口座をおくことや、貯蓄する口座を複数にすること歯止めの効果があり、毎月一定の貯蓄ができます。


銀行のカードを作らず、下ろす金額を5千円や1万円など一定額に決めてしまう方法

これは『余計な支出をしない習慣を身に付ければ、お金はおのずと貯まる』という、考えから思いついた方法です。メインバンクの口座のキャッシュカードは作らず、出金するときは窓口で下ろします。しかも出金額を5千円や1万円に設定しておき、必要以上にお金を持ち歩かないようにします。こうすることで大きな買い物もすることがなく、また窓口で下ろさなければならないわずらわしさが支出を抑えてくれます。この方法は確かに効果はありましたが、私には続けていくことができませんでした(>_<)


貯金箱を使った色々な貯蓄方法
1年間通して貯金箱パート1
スタートはいつでもよいのですが、できれば元旦から始めるとわかりやすいです。まず、元旦の日に1円貯金箱に入れます。次の日は2円。その次の日は3円という具合です。大晦日は365円投入です。貯金箱は絶対途中で開けることのできないものを選びましょうね。
1年間通して貯金箱パート2
月の初めからスタートします。1日は1円。2日は2円。・・・31日は31円。そして次の月にはまた1円からスタートします。パート1よりは貯蓄できる金額が少ないです。
500円玉貯金箱
これは超〜有名ですね。手元に500円玉があるときは必ずその500円を貯金箱に入れるのですが、私が実践していたときはプラチナ色以上(50円玉以上)のものがあればなりふり構わず投入していました。またお釣りが、できるだけ500円玉になって返ってくるようにするとかなり貯まります。
激安貯金箱
たとえば、いつもたまごが178円するのに98円で購入できた時に差額の80円を貯金箱に入れる具合です。これとは逆に、無駄遣い貯金箱(無駄遣いをしたときに懺悔の意をこめてコインを投入します)もあります。
給与の前日に全額貯金箱
これは貯金箱よりも中身の見えない花瓶や壷がオススメです。給与日前日までに(お札・小銭関係なく)残ったお金のすべてを壷などに封印してしまう方法です。そして毎年元旦にテレビでよくやる、明治神宮の初詣のニュースを見ながら「我が家の賽銭箱はどれくらいあるかな」などいいながら中身をチェックします。ちょっと感動するくらいに貯まっちゃいます。また、図書館でコインのハンドブックを借りてきて、価値の高いコインを探しましょう。めったにありませんが、宝探しは楽しいですよ。
使ったつもり貯金箱
ある日のあなたは、町をぶらついていて激しい欲に襲われます。おしゃれな洋服・ブランド物のかばん・中華のフルコース・マッサージ店…。しかしあなたはそのすべてを耐え、家に帰宅しました。そして枕もとの貯金箱にそっと8万円を入れるのでした。おしまい。

一定の額が貯まったら自分をほめてやる貯蓄方法

目標設定額は絶対にクリアーできるハードルを設定しましょう。最初は10万円次に20万円という具合に。そして、目標が達成できたらそのお祝いに、焼き肉の食べ放題に行ってみたり、うわさのおいしいケーキなどちょっとだけご褒美として贅沢しましょう。こうした達成感を味わうことで、息が詰まることもなくなりますし、また次の目標にがんばって邁進できます。楽しい貯蓄をモットーにしましょう!


貯蓄したお金を忘れてしまう方法

お金があるからつい使ってしまうという事はよくあることです。そこで、お金の存在を忘れてしまえばよいわけです。本の間にへそくりをしていて、それを忘れてしまって捨ててしまった。これではまずいので違う方法にしましょう。気が向いたときに新たに通帳を作ります。入金額は無理のない範囲で。カードも作らず、その通帳は適当な引き出しなど、日ごろ目にしない所に無造作にほっておきます。この作業の繰り返しで貯蓄しましょう。はじめはなかなか忘れられませんが、下ろしたいけど面倒くさいなぁと思っているうちに自然と忘れているものです。また、気が向いたときに通帳の間に1万円忍ばせておくと、後で発見したときめちゃめちゃうれしいです♪


お金をかけないことを趣味にしてしまう・趣味を見直す方法

趣味がギャンブルであったり、お金をかけないと面白いことや楽しいことはないと思っておられる方にオススメです。ただ、やりたくもないのに無理やりするのでは趣味になりませんので、興味のあるものがあればぜひチャレンジしてみてください。

親しい友人と遠足気分
お弁当を持って海や山へ出かけてみてはいかがですか?海の浜風にあたってみたりするのって結構気持ちのよいものですよ。
読書
かばんの中に常に1冊忍ばせておけばいつでもどこでも少し時間があればできるのがうれしいです。本を読んでいるときは自分の世界に浸れるので、現実逃避ができます。ちょっとしたストレス発散です。
インターネット
ネットサーフィンして色々なサイトを覗いてみるもよし、自分でホームページを立ち上げるもよし。
釣り
子供のころはよくやっていたけど、大人になってからはやっていないという方も多いのではないでしょうか?最初にある程度、道具をそろえてしまえばその後はあんまりお金がかかりません。
散歩
ご近所で通ったことのない道を歩いてみたり、夜のシーンとした空気を味わったり、星空を眺めながら散歩するのって気持ちいいですよ。運動不足の解消にもなりますし。自転車もいいですよ。
工場の無料見学
特にお子様のいる方にオススメ。色々回ってみると記念に商品をもらえちゃったりしちゃいます。
美術館
幼いときからこうした芸術に接していた子供は、将来高学歴高収入になる比率が高いらしいです。ビートたけしさんもそうだったらしい。
家庭菜園
はっぱ類は簡単にできちゃいます。道具も100円ショップでそろえられるし。生ごみを肥料にすれば、環境対策にも貢献できるし一石二鳥です。
試写会
映画好きならもってこいです。新作の映画を無料で見れますし。ただ、日時が決まっている(特に平日が多い)のが辛いころですね。

衝動買いをなくす

浪費家で貯蓄ができない方は、まずお金を使うときの行動を見直しましょう。何かほしい物があった時、衝動的に欲しくなっていないか?本当に必要なものなのか?2・3日は自分に質問してみましょう。冷静になってみて、いらないと思えばそこでやめればいいし、それでも必要だと思えば購入してもいいでしょう。時間をおいて考えて購入することで確実に無駄遣いは減ります。

流行に振り回されないことも重要です。私も流行のスタイルの洋服を購入して1シーズンしか着れなかったものがたくさんあります。また、こうした流行ものの洋服はベーシックなものに比べてお高いです。流行に振り回されるといくらお金があっても足りません。

クレジットカードはこうした冷静になって考える時間を与えてくれません。特に、分割払いやリボ払いをしている方は要注意です。分割払いやリボ払いは大きく言えば借金です。借金は利息を払わなければなりません。もし利用するなら一括払いにしましょう。一括払いが苦しいなら購入を見送りましょう。買うことができないと思えば貯蓄しようと思います。また、お金が貯まったら貯まったで、本当に買う価値があるのかと深く考えるようになります。基本的にクレジットカードは、海外旅行や緊急のときだけにしましょう。


目的意識のある貯蓄方法

はっきりした目的や目標があれば貯蓄は楽にできます。たとえば、家を購入したいとか車を購入したい、結婚資金など。もの以外にも1年で100万円貯めるぞといったこともアリだと思います。そうした目的や目標のための専用貯蓄口座を作りましょう。


貯蓄は将来に対する保険・年金のようなもの

いざという時に必要なものといえばやはりお金です。病気や事故などで急に必要になる事もあります。もし、それなりの貯蓄があれば何かあった時に対応できますし、何より安心感を与えてくれます。また、老後の事を考えてみればどうでしょう?ヨボヨボになってまで働いている姿を想像するだけでブルーな気持ちになります。欲しいものを我慢して貯蓄していたのに死んたら元も子もない、お墓にお金を持って行けないなど、思う時もあるでしょう(私も1999年のノストラダムスの予言の時に似たようなことを思っていました)が、将来への備えあれば憂いなしです。


貯蓄が趣味

ここまでくればもう怖いものなしです。あなたは少しの苦労もなくお金が貯まっていくことでしょう。趣味が貯蓄なんですから。次は、貯蓄商品について調べてみてはどうでしょう?信託銀行や証券会社、ファイナンシャルプランナーなどに相談することをオススメします。


Amazon




関連サービス

懸賞サイトやポイントサイトで稼ぐ 素人でもできる広告収入  アンケート・モニターで謝礼 一日中ポイント獲得サイト  光熱費を節約・倹約する電気代編 レンタカー・カーシェアリングで自動車の維持費を削減・節約  YahooBB友達ご紹介プログラム 2台目パソコン買い替え比較  節電!省エネ冷蔵庫に買い替え ドル・コスト平均法  インターネット証券比較&オンライン証券選び iPhone14とiPhone14ProMax予約で早く在庫確保ランキング〜ドコモauソフトバンクのiPhone予約ページ  貯蓄コラム1 貯蓄コラム2  お金と風水 優良キャッシング借り換え  キャッシングFAQ 抜け毛本数チェックで薄毛対策・抜け毛対策  簡単ホームページ基本ガイド編 サイトマップ  個人の無料競馬予想サイト ネット懸賞でプレゼント応募  ゲームサイトでお小遣い 携帯サイトで懸賞  ポイント交換サイト(ポイント合算サイト) ガス・水道代編  サンプル品・試供品・クーポンでお得に節約 クレジットカードで節約術(年会費無料カード)  ネットでのお金の儲け方・儲ける方法 株主優待利回りポートフォリオ  株主優待券とは 外貨預金の基礎ポイント  お金文庫ベスト10 宝くじ裏技法?  地球環境 優良消費者金融借換え  株にまつわる歴史 iPad予約ソフトバンクオンラインショップ  新しいiPad予約
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送